注目キーワード
  1. 青春18きっぷ
  2. 乗車記
  3. 関西地方
  • 2023年8月18日
  • 2024年2月10日

水の美しさが段違い!岩手県龍泉洞を見物(北海道&東日本パス5日目 青森-宮古)

日本三大鍾乳洞の一つ岩手県の龍泉洞に行ってみました。ここは水の綺麗さと地底湖で有名な鍾乳洞で真夏にとても涼し気な体験をすることができました。アクセスはかなり悪いですが、電車とバスを乗り継げばたどり着けます!途中の三陸海岸鉄道の車窓は興味深く、あまちゃんの聖地もたくさんありました。

  • 2023年7月31日
  • 2023年8月12日

【出雲大社から徒歩15分】「旧大社駅」は出雲市観光の穴場スポット

現在では出雲大社へ電車で行くなら一畑電車の出雲大社前駅で降りるのが一般的になっていますが、少し前までは国鉄が近くの大社駅まで東京や大阪から数多くの観光客を運んでいました。この大社駅は現在では使われない駅ですが、重要文化財に指定される歴史ある駅舎で一見の価値はあります。

  • 2023年3月18日
  • 2023年8月12日

コスパ最強!12時間の旅!神戸港-新門司港の阪九フェリー「デラックスシングル」に乗ってみた!

皆さん、こんにちは。かもめ(@kamomeNo3885)です。 今日は2022年の8月お盆の真っ最中です。 これから福岡の実家に帰省するのですが、いつもは青春18きっぷや新幹線ばかりを使って帰省していました。 そろそろ飽きてきたので今回は阪九フェリーで福岡まで帰省してみたいと思います。 夜行フェリー […]

  • 2023年2月5日
  • 2023年8月12日

旧山陰本線を有効利用!景色だけじゃない嵯峨野観光トロッコの楽しみ方!

こんにちは。かもめ(@kamome_No3885)です。 今日は阪急の嵐山駅前に来ています。 ちょうどこの日は紅葉のベストシーズン。 ということで人気の観光列車嵯峨野観光鉄道のトロッコに乗って行きたいと思います。 嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車はJR嵯峨嵐山駅隣のトロッコ嵯峨駅から出ています。 阪急の […]