注目キーワード
  1. 青春18きっぷ
  2. 乗車記
  3. 関西地方
  • 2024年8月21日
  • 2024年8月21日

【旅行記】山陰の海の絶景を堪能!18きっぷで山陰旅行②(浜田ー小倉)

今日は青春18きっぷの山陰旅行3日目。 本日宿泊していた浜田から山陰本線を経由し、一気に福岡県の小倉まで向かいます。 第1走者 浜田-益田 朝列車に乗車しようと駅まで向かうと、駅下のバス乗り場にはたくさんの人が並んでいました。 行き先は広島。 以前は三江線があり浜田駅から広島に行くにはJR三江線に乗 […]

  • 2024年8月19日
  • 2024年8月21日

【旅行記】絶景の連続!18きっぷで山陰旅行②(松江ー浜田)

青春18きっぷでの山陰旅行、今日が2日目です。 テーマは夏を探しに行く旅。 夏を探すためなら山陰がいいだろうということで迷いなく山陰旅行にしました。 青い海、青い空、赤い石州瓦がとても美しい山陰。どんな景色があるか楽しみです。   本日はここ松江から島根県西部の街である浜田を目指します。 […]

  • 2024年8月16日
  • 2024年8月21日

【夏を取り戻すんだ】18きっぷで山陰旅行①(姫路ー松江)

皆さんこんにちはかもめ(@kamomeNo3885)です。 最近は特急列車やフェリーを使った生ぬるい旅行ばかりしていたので、久しぶりに青春18きっぷで旅行したいと思います。 と言っても限界18きっぷ旅行といったような感じではなく、割とゆるい旅行の予定。 今回は2泊3日で山陰を回ることにしました。 夏 […]

  • 2023年9月6日
  • 2025年1月6日

【青函連絡船】青函フェリーと津軽海峡フェリーは何が違う?

このページを読むとわかること ・安さで選ぶなら青函フェリーだが、古臭い船 ・津軽海峡フェリーは座席ランクが4つあり、いろいろ楽しめるし、船内が綺麗! →青函フェリーも新しい船がデビューし、綺麗になりました!迷わず青函フェリーに乗れ! (はやぶさⅡかはやぶさⅢを狙って乗ってください) 2025年1月追 […]

  • 2023年8月18日
  • 2024年2月10日

水の美しさが段違い!岩手県龍泉洞を見物(北海道&東日本パス5日目 青森-宮古)

日本三大鍾乳洞の一つ岩手県の龍泉洞に行ってみました。ここは水の綺麗さと地底湖で有名な鍾乳洞で真夏にとても涼し気な体験をすることができました。アクセスはかなり悪いですが、電車とバスを乗り継げばたどり着けます!途中の三陸海岸鉄道の車窓は興味深く、あまちゃんの聖地もたくさんありました。