皆さんこんにちはかもめ(@kamomeNo3885)です。
現在、北海道&東日本パスを使って東北地方を旅行しています。
今、青森県から下ってきて岩手県は宮古市の駅前のホテルに泊まっているところです。
ここからまず仙台に向かい一泊、その後は福島県と山形県の県境の板谷峠にある温泉旅館に宿泊したいと思っています。
まずは釜石駅に向かいます。
宮古駅からはJR東日本の山田線という路線の分岐しており、この路線に乗ればJR東日本乗り放題のパスを使っているため追加運賃は必要ありません。
しかし、この日は大雨の影響で山田線が運休。
三陸線は動いていたみたいなので、仕方なく三陸海岸鉄道の追加運賃を払って三陸線で釜石駅まで向かいます。そこからは釜石線で東北本線に移ろうという計画です。
三陸海岸鉄道で釜石駅へ
そんなわけでまず乗車するのは三陸海岸鉄道の列車。
目の前にはポケモントレインが止まっていました。レッツゴーイシツブテと書いてあります。
そう岩手県は”岩手”県ということで岩から手の生えたイシツブテを異常に押している県なのです。
よくよく見ると確かにポケモントレインと言いながら岩タイプ贔屓なのが見て分かります。
そういえば先日一ノ関駅でポケモントレイン(JR東日本)を見ましたがあれはポケモントレインというよりもピカチュウトレインでしたよね。色も真っ黄色ですし。
どちらかというとこちらの方がポケモントレインにふさわしいとは思いますが、いかんせん岩タイプ贔屓なのが…
JR東日本「のってたのしい列車 ポータル」オフィシャルWebサイト。『POKÉMON with YOU トレイン』に関す…
昨日に引き続き岩手県のリアス式海岸の海沿いに沿って三陸海岸鉄道は走っていきます。
海沿いを走るというだけあって先の東日本大震災では大きな被害を受け駅舎がどの駅でも新しいことが印象的でした。
こんな田舎の利用客数も少ないような駅なのでだいたい古びたボロい駅舎というのが一般的ですが、どこもピカピカの駅舎なのがアンマッチで面白かったです。と言っても原因が原因なので喜べるようなものではないのですが。
快速はまゆり
さて釜石駅からは快速はまゆりに乗車します。
釜石駅出発時点で座席はだいたい1、2割程度しか埋まっていません。
しかし3両編成でどの車両もクロスシートを備えており、リクライニングやテーブルまであります。
しかも、最後尾の3号車は指定席車両だそうです。
座席の設備が段違いに違うなら追加料金を払って指定席車両に乗ってみても面白いなと思ったのですが見た限り同じでした。
この編成が当たりだったのでしょうか。
どうもこの編成見る限りではわざわざ追加料金を払って指定席車両に乗る意味が分かりません。空いているし…
釜石線は途中大きな峠を越えて昔話の里遠野に入ります。
この遠野に至る大きな峠の途中に陸中大橋という駅があります。
列車は勾配に弱いですから峠道ではスイッチバックなどを用いて登ることが多いですが、ここではスイッチバックは何とか回避したようです。
しかし、とんでもない遠回りをした線形になってしまいました。
今このGoogleマップのスクリーンショットを撮っていて気づいたのですが、この辺にも滝観洞という洞窟があるみたいですね。
しかも、ここの水の美しさもなかなかです。漢字の通り滝が美しい洞窟みたいです。
さて、遠野を出た列車は新花巻駅など主要な駅を経て東北本線に合流。花巻駅に至りました。
(釜石線って地方交通線、すなわちローカル線ですよね…新幹線が停車する駅がローカル線に位置していて、本数も朝夕以外は1時間に1本って結構不便そうです。新花巻駅は機能しているのでしょうか…)
快速はまゆりはこのまま盛岡まで直通しますが、私が向かうのは仙台。
盛岡は北、仙台は南ですのでここで乗り換えです。
花巻駅は鉛温泉の最寄り駅
盛岡駅は鉛温泉の最寄駅。
日本一深い自噴温泉があり、立ち湯で有名な温泉です。深さも120cmほどあるのだとか。
今回の旅行でも鉛温泉は候補に入れていたのですが、夏なのでさすがに暑い…龍泉洞とどっちに行くか迷って龍泉洞に軍配が上がりました。
ここからは先日も乗った線路。つまり、この旅2回目の乗車です。
花巻駅から乗車した列車は高校生で満載でしたが、北上駅で半分程度が下車し、水沢でほとんどいなくなりました。
今日の旅程は仙台に向かうだけの簡単な旅程。
どこも途中下車の予定がありません。時間に余裕もあるので、途中平泉で下車し、中尊寺金色堂でも見物していくかと考えたのですが、ちょうどこのタイミングでゲリラ豪雨…中尊寺に嫌われました…
そのまま一ノ関、小牛田と乗り換えて、3日ぶりに仙台に戻ってきました。
松島見物!
仙台駅前のホテルを予約していましたので、大きな荷物だけ置いてさっさとまた出かけます。
松島見物です。
実はさきほど東北本線で松島駅を通過しているのですが、さすがに大きな荷物は置いて行きたいということでわざわざ仙台まで一度戻ってきたのでした。
仙台-松島は東北本線では30分程度ですが、仙石線の松島海岸駅の方が観光地に近い方です。
仙石線で向かいますが、仙石線は地方輸送に特化した路線なので駅数が多く、45分程度かかります。
ここから山を登ったところにある白井観音展望台まで20分程度歩きます。
上り坂が多かったので、タクシーで行けばよかった…
帰りはさすがにしんどいので、タクシーを呼びました。
そして松島の瑞巌寺まで。
しばらく歩いて東北本線の松島駅の方に向かいます。
途中にあるのが新富士展望台。ここもかなり良い眺めです。
帰りは東北本線で帰ります。
この日は駅中の牛タン通りで牛タン食べて就寝しました。