- 紀三井寺駅に行く
- 明日香村をサイクリングする
- 奈良公園の鹿とか戯れる
です。
では、早速。
紀三井寺駅に行く
紀三井寺より見わたせば
和歌の浦波しづかにて
こぎゆく海士の釣船は
うかぶ木の葉か笹の葉か
鉄道唱歌・関西・参宮・南海編第51番
さらに、紀三井寺の素晴らしいところは景色だけではありません。日本最大級と呼ばれる仏像様があるのです。
それがこちら。景色だけではなくお寺としても一級品。それが紀三井寺なのです。
前述しましたが、紀三井寺は紀三井寺駅から徒歩10分ほど。アクセスもそこそこ良いので皆さんも是非一度訪れてみてはいかがでしょう。必ず天気の良い日を選んでください。
さてここからは再度 JR 紀三井寺駅から JR 和歌山市駅に戻ります。 JR 和歌山市駅は南海和歌山市駅と併設しており、和歌山市駅から南海の特急列車サザンに乗って難波に戻ります。
明日香村をサイクリングしてみる
難波からは近鉄特急で橿原神宮前駅へ。
ここからまずは自転車を借り、明日香村に向かいます。
近鉄に「飛鳥」という駅がありますが、目的地の飛鳥寺からは2キロ程度離れており、橿原神宮前駅からも2キロ程度なので、交通の便が良い橿原神宮前駅で降りることにしました。ちなみにどちらの駅でもレンタサイクルがあるので、飛鳥で降りたい方は飛鳥で降りても良いでしょう。
橿原神宮前駅は近鉄ターミナル駅だけであって、 そこそこの都会。近くには当然、橿原神宮が鎮座します。
しかし国道を一本を建てた途端にど田舎になります。しかし、ど田舎はど田舎でも日本の昔ながらの風景をそのまま継承したような雰囲気の良い田舎。
観光に精通した人が「明日香村は絶対行った方がいい。観光地なのに全く観光地化されておらず日本の昔ながらの風景がそのまま楽しめる」と言っていましたがまさにその通りでした。私も強くお勧めします。
飛鳥寺を訪問
さて飛鳥寺に到着。
本堂には日本最古とされる仏像があります。幸い住職の方からお話を伺うことができました。この仏像が真正面ではなく少し斜めを向いているのは、 聖徳太子が生まれた方向を向いているのだそうです。
飛鳥寺の横には蘇我入鹿の首塚があったりなんかします。
さらに明日香村は、乳製品を飲むという文化の発祥の地だそうです。それゆえ飛鳥寺横の売店には「飛鳥の酪」という飲むヨーグルトが売っていました。
橿原神宮を訪問
さて自転車で橿原神宮前駅に戻ります。レンタサイクルを返却する前にちょっと寄り道。当然ですが、橿原神宮にも向かいます。
ここ 奈良県橿原は初代天皇「神武天皇」が最初に都を置いた地とされ、日本発祥の地とも言われています。
神武天皇は宮崎の高千穂から神武東征に出かけ、数々の戦いの後にここ橿原に都を開いたとされています。神武天皇がここ橿原の家を選んだ理由は日本の中心であるから。
2600年以上も前の地図も GPS もない時代にこの奈良県橿原を選べぶのはセンスの塊ですよね。実際に現在の日本の中心地は兵庫県加古川市周辺にあるとされています。それほど遠くは離れていません。地図も GPS もない時代にどうしてわかったのでしょうくてん神の力とでも言うべきでしょうか。
ちなみに橿原神宮は日本誕生の地とされるだけあって、建国記念の日には大量の 右翼団体がウヨウヨするそうです。 今日は建国記念の日だから橿原神宮に行こうみたいな軽いノリで行くことはお勧めしません。
神武天皇御廟を訪問
ちなみに多くの人が橿原神宮を訪れますが、ここから歩いて1 km ほどのところにある神武天皇の御廟(お墓)に向かう方は少ないようです。 こちらも訪れる価値があるべき場所だと思いますのでぜひ訪れてみてください。近鉄にも「 畝傍御廟前」という駅があります。橿原神宮から一駅となりです。私も帰りは畝傍御陵前から近鉄線に乗車しました。