- 2022年2月13日
大糸線が存続の危機!日本の山、川、海の絶景がすべて楽しめる素晴らしい路線
JR西日本が大糸線の廃線議論を始めました。大糸線はJR西日本からすると飛び地となる区間で、営業効率が悪く昨今の状況で内部補助が効かなくなってきているJR西日本からすると当然の発議だと思います。 大糸線は日本の山、川、海の景色がすべて楽しめる素晴らしい絶景路線です。廃線になるまでに1回でも多く乗っておきたいものです。
JR西日本が大糸線の廃線議論を始めました。大糸線はJR西日本からすると飛び地となる区間で、営業効率が悪く昨今の状況で内部補助が効かなくなってきているJR西日本からすると当然の発議だと思います。 大糸線は日本の山、川、海の景色がすべて楽しめる素晴らしい絶景路線です。廃線になるまでに1回でも多く乗っておきたいものです。
ウィラーが運行する高級夜行バス希望に乗車してきました。足を伸ばせる座席、電動リクライニング、周囲を気にしなくて良いカプセル型の座席など快適な環境が揃っています。東京までの9時間も爆睡でした! 運賃は新幹線より少し安いぐらいですが朝のうちに東京につけるので時間の有効利用としては最適な手段と言えるでしょう。
関西の私鉄乗り放題きっぷ「スルッと KANSAI パス」を用いて高野山、和歌山、奈良を巡る旅をしてきました。今回はその旅の2日目。和歌山県を出発し奈良の橿原神宮、明日香村、奈良公園を巡ります。